HOME>ボート免許>学科試験の内容

学科試験の内容

ボート免許ライセンスを取得する際に行われる学科試験の内容を解説。

(1)身体検査

視力、弁色力、聴力、疾病および身体機能の障害の検査を行います。

(2)学科試験

科目 問題数
2級 特殊 1級 湖川
小型船舶
操縦者の
心得および
遵守事項
12問 12問 12問 10問
交通の方法 14問 10問 14問 8問
運航 24問 18問 24問 12問
上級運航 14問
合計 50問 40問 64問 30問
試験時間 70分 50分 140分 30分

他級免許を取得されている方は免除科目(身体検査・学科試験)がある場合がありますので、ご予約・お申込の際にご確認ください。

まずはボートライセンス取得の流れ・日程をチェック!

ボート免許取得の流れ・日程 『初めてボート取得を取得する方

ボート免許取得の流れ・日程 『上級免許へステップアップする方

© SUZUKI MARINE Co., Ltd. All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP