初遠征~番外編~
スズキマリーナ浜名湖Blog「新人奮闘記」の記事。
[新人奮闘記] 更新日:2017/11/18
さて番外編。何と今回は…
ハーバーNのクッキングスタジオです☆笑
(佐藤代筆)
私は魚が釣れなかったことにより
”そんなちっちゃなイワシなんか料理してられるかー!!”
とグレていたため、
ハーバーNが大切に持って帰りました。笑
三河のイワシは大きかったです!!
遠州灘とは種類が違うとのこと。
スタッフの見解ではウルメイワシだそうです。
持ち帰ったのは全部で12匹!
何にしようかと散々迷った挙句、漬けにしたそうです。
頭を落として、3枚おろしに
漬けだれを作って、漬けました
みなさん、ここでなにか思いませんでしたか??
そう。私より、写真のセンスある…
過程が良くわかる…
さすが大先輩は料理中も落ち着きが違いますね…
それはさておき、
完成したのがコチラ!
イワシの漬け丼~小鉢~
ミニマムでかわいいです笑
この後ちゃんと丼もしたそうです。
私も食べたかったです。
~~~さらに番外編~~~
昨日は遠州灘で深海魚を釣ったらしいハーバーN
コチラも料理したよ♪の報告がありました。
!スミヤキ!
はじめて聞いたしはじめて見ました。
見た目からこの名前が付いたんだなー
と良くわかります。
虚空を見つめる目が何ともいえないです。
煮つけとなめろう。
深海魚のなめろう、どんな味?!
気になる!食べたかった!!!!
ちなみにおいしかったそうです。いいなぁ
----------------------------------------
ハーバーN
”煮つけ初めてだったけど上出来”
ニヤニヤ←勝手な想像
この前私が失敗したからってそうやって…
くそう次は絶対上手く作るぞ。
-----------------------------------------
○佐藤○