ボートライフをもっと楽しく!!! オススメ艤装をご紹介Part3
スズキマリーナ浜名湖Blog「ハーバー情報」の記事。
[ハーバー情報] 更新日:2018/06/21
今回はロッドホルダーのご案内。
釣りの多様化に合わせて、○○専用の竿という商品が多くあると、
ついつい、1回の釣行に竿を3本持っていったりと持ち込む竿の数が増えてします。
もちろん、乗る人数が多ければ人数分の竿が必要になってしまいます。
そんなたくさんの竿を足元に置いていると、、、
うっかり踏んでしまい折るということや、重ねて置いてしまい仕掛けが絡んでしまったりと
なかなか気持ちよく釣りが出来ない状況に・・・。
そんな時には、ロッドホルダーで竿を綺麗に整理してみませんか?
スズキマリーナ浜名湖でよく取り付けさせていただくのは、3連式のロッドホルダーのタイプのポリウレタン製のものになります。
紫外線劣化により割れてしまうこともありますが、
値段が安価ですのでいくつもつけたいお客様にもオススメ!!です。
紫外線劣化するのは嫌だ!というお客様は、
お値段は高くなりますがステンレス製のロッドホルダーなら防ぐことが出来ます。
ロッドホルダーの取り付けのご依頼があると、
スタッフはお客様の使いやすさを考えながら、位置や高さを決め取り付けさせて頂きます。
夏のハイシーズンに向けて、増設してみてはいかがでしょうか?