スズキ 米国にマリン製品のテスト拠点を新設
新着情報「NEWS」の記事。
[NEWS] 更新日:2020/03/27
スズキマリンテクニカルセンターUSA(イメージ図)
スズキ株式会社の米国子会社であるスズキモーターオブアメリカ社(以下SMAI 社)は、東部フロリダ州パナマシティ市に、マリン製品のテスト拠点「スズキマリンテクニカルセンターUSA」を新設する。スズキがマリン製品の技術開発拠点を海外に設置するのは今回が初めてとなる。
船外機をはじめとするマリン製品の設計、開発、試験などの業務は、これまで静岡県湖西市にあるスズキ株式会社の「マリン技術センター」に集約して行なっていた。スズキのマリン事業における最大市場である米国では、メキシコ湾岸を含む東部地域がボートの全体市場の約半分を占めており、東部に拠点を新設し、お客様に近い環境で開発を行なうことで、より魅力的で信頼性の高い製品づくりにつなげていく。また、SMAI 社が試験業務の一部を担うことで、スズキグループ全体で開発の効率化を
図る。さらに、同拠点を活用して現地のボートメーカーとの協業を積極的に進めることで、スズキ船外機の一層の拡販を目指していく。
テスト拠点の概要
- 施設名称 Suzuki Marine Technical Center USA
- 所在地 フロリダ州パナマシティ市
- 敷地面積 約73,700 ?(約20 エーカー)
-
総投資額 約17 億円
SMAI 社の概要
- 社名 Suzuki Motor of America, Inc.
- 本社所在地 カリフォルニア州ブレア市
- 代表者 山本 将寛
- 資本金 6,600 万米ドル(スズキ出資比率100%)
- 従業員数 約240 名
- 事業内容 船外機、二輪車・ATV、部品の販売、サービス