9/27 操船&釣り講習会
レンタルボートBlog「トピックス」の記事。
[トピックス] 更新日:2020/09/27
「今日は釣れる!」
スタッフ宮崎が確固たる自信で臨む釣り講習会を本日開催しました。
目標は、マゴチ・ヒラメ
釣り方はボトムワインド&ルアー
参加して頂いたのは4名様
いつものようにポイントに到着すると
まずは、風と潮が緩かったのでドテラ流しで流します。
ボトムワインドの経験があまりないというかたもいたので
ワインドのやり方をまず初めにレクチャーさせて頂いて実釣開始♪
開始早々すぐに当たりがあり、わくわくしながら待っていると
ま、マゴチ? 釣ったT様も思わず「ハゼかと思った」という可愛いサイズ
大きくなってねとリリースしてお帰り頂きました。(笑)
その後も、当たりがチラホラあるのですがなかなか針がかりせず苦戦
みんなの不安が募ります。(講習会の安打率は安定してたのに!)
そんな不安を払拭するように嬉しい1尾を釣ってくれたのがN様
サイズは少し小さめですが、海のルアーでの初ヒットだそうです!
おめでとうございます。
マナティーのカラーはボトムチャート(ボトムワインド専用カラー)
重さを軽くして、フォールを意識したのが良かったようです。
これは時合だと、私がデモンストレーションでもう一度やってみると
一投目で皆様注目の中、明確な当たりが・・・。
GET出来ればよかったんですが、すいませんバレました。(笑)
その後ポイント移動しながら釣りを続けてみるも・・・。
残り時間間近になって風が強くなり・・・。
残念ながら、ここでタイムアップとなりました!
時間帯的には、潮の上げ始めで反応が良くなり活性化上がってきてました。
ベイトもわしゃわしゃにいて、シーバスも狙えば釣れそうな勢い
(水面まで可愛いサイズのシーバスが追いかけても来てました。)
釣り方が分からない!流し方が分からない!という人は是非参加してみてください。
元釣具店店員のスタッフ宮崎のどうでもいい話から、ためになる話まで聞ける講習会となっております。(笑)
本日のご参加ありがとうございました♪
スズキマリーナ浜名湖 宮崎